2022 1月 月報


こんにちは。

Swysieです。



今年はついにPSO2 10周年の年。

PSO2にとって、そして我々アークスにとってどんな年になるのでしょうか。


ゆったり構えて、生暖かく見守っていきましょう。



では1月分のおしゃべりです。





Topic 1. テクター、ウォンド


Teを触っています。

中々楽しい。

使われずに埃を被っていたトール・ハンマーが活きました。

(ソード迷彩としては微妙ですが、ウォンド迷彩としてはとても良い)



PSO2にはたくさんの種類の武器がありますね。

PSO2に限りませんが、自分は剣や槍みたいなものを好む傾向にあります。

いわゆる近接とか、前衛と言われるやつ。

かっこいいし、楽しいことが多い。

一方で銃や弓、魔法のような遠距離武器は、快適ではあるのですが脳汁は少なめ。


NGSのウォンドは、ロッドと比べてさほど遜色ない性能でテクニックを使うことができます。

同時に、パリィを駆使しつつボカスカ殴るという、近接ライクな戦い方も可能。

遠距離も近接も使えるということは、自分にとって楽しさと快適さを併せ持った武器であるということ。

器用貧乏感は無くはないですけど…支援もできる子ですからね。


弱みはFo同様、ダウンした敵に叩き込める高DPSな攻撃がないことでしょうか。

緊急はTeBo、まるぐるはTeFoって感じがいいのかしら。

複合テクやイルバが恋しいものです。





Topic 2. Newコーデ


この待機モーションかわいい(ラッピーが)。


フリルが素敵な帽子は「メリッサの帽子」。

とてもでかい。

中々合う髪型がなく、これまた埃を被っていましたが、ラヴィーニヘアーがよくマッチしてくれて日の目を見ました。

コスは大分前に配信されたラクソリオユニファ。

このコーデでテクニックを撃つと中々様になるんです。




ところで、先日この格好でフレンドとツーショットを撮った時のお話。


フレンドが撮ったSSを見たら、帽子の影で顔が真っ暗のSwysieが写っていまして。

あまりの生気の無さにぎょっとしてしまった。


上のSSでは影がさほど気になりませんが、それは自分が常時カスタムライトを使っているため。

通常ライト下でどう見えているのかも気にかけないと、悲しいことが起きてしまうわけです。

以後気を付けよう。





Topic 3. SGスクラッチ、Haロビアク


SGスクラッチのラインナップが一新されました。

欲しかったオーレヘアーは最後まで出ず、やむなく交換券を使用。

待機:浮遊は3つ位出たんですけどねえ。



一新される前の「ソアリングバウンサー」には、Haロビアクが16種類仕込まれていました。

主にポーズ系ロビアクの可能性を広げるアイテム。

あくまで可能性ですが。




クッキー持てちゃう。


自分は14種類かき集めました……コンプリートは断念。

皆さんはいくつ手に入れましたか?



期間限定配信というものは、「いつか使いたくなるかもしれないから、気になるものは全て手に入れておきたい」という心理にどうしてもなってしまう。

それがプレイヤー間で取引できないものなら尚更です。

こういう人はソシャゲを触ってはいけません。


メリッサの帽子やトール・ハンマーのように、Haロビアクもどこかで活きてくれることでしょう。





Topic 4. インタビュー、アンケート


情報共有。


アライ氏のおNewインタビュー記事が公開されています。

既にヘッドラインで聞いたような内容が多いですが、へえーってなる初耳情報もあります。


前半だよ

後半ですん



また、以前実施したアンケートの全結果も公開されています。

こちらも一部はヘッドラインで取り上げられましたね。

パルチザンの使用率には草…涙を禁じ得ない。


ここから結果を見る!



更に、新たに「砂塵奏でる鎮魂歌」に関するアンケートを現在実施中。

2/9までだそうです。


今すぐ40SGをゲット!





おわり


今月はこれでおしまいです。

最後までお付き合い頂いた方、ありがとうございました。

秘密結社ウェポンズ チームサイト

ようこそ!PSO2 NGSのShip2で活動中の「秘密結社ウェポンズ」のチームサイトです。 ガチ武器、ネタ武器問わず、武器を愛する方なら誰でもウェルカム!

0コメント

  • 1000 / 1000